
会社を知る
栄光について
栄光からのメッセージ
あなたはなぜ、教育という仕事に向かうのですか。
この質問に、どんな答えが思い浮かびましたか。人の数だけ、様々な答えが存在するでしょう。しかし、心の奥にある、よりよい教育のあり方を求める気持ちに変わりはないはずです。
教育という言葉は、無限の可能性を秘めています。そして、変わりゆく時代の中で、ますます教育の果たすべき役割は大きくなる。私たちは、そう確信しています。
人生。それは、学びの道のりでもあります。ひとつひとつの学びが人を成長させていく。自ら学ぶ楽しさ、学び合う喜びが、人生に輝きをもたらしてくれる。 だからこそ、私たち栄光は、学ぶ力を、もっと追求していきたい。あなたがこれまで経験してきた教育の中で、心から嬉しかったこと、
もっとこういうふうに改善すればいいな、と思っていること、その想いのすべてを栄光にぶつけてください。
私たちは、それを歓迎します。あなたの心に深く宿った想いは、教育のあるべき姿を進化させる力だから。
人は学びたい。たとえ、勉強が苦手であったとしても、人は学びたい。
教育という仕事に向かうあなたへ。最後にもうひとつ質問です。
教育とは何でしょう。あなたはこれからも、この根源的なテーマを問い続けてほしいと思います。問い続けることでしか気づけない答えがきっとある。問い続ける中で、あなたは変わる。教育の未来が変わっていく。
さあ、栄光というフィールドで、あなたの力を発揮してみませんか。
教育の未来を創る。
これほどワクワクする仕事はないと思う。
指導方針
学ぶ力が未来を創る。
私たちは、一人ひとりが持つ個性や能力の可能性を尊重し、学び続けることが、より良い未来をひらくと信じ、「学ぶ力」を高めます。
求める人財像
自律的学習者であること
栄光で学ぶ子どもたちに「自ら学び、成長する」力を身につけてもらうには、それを導く私たち自身が「自ら学び、成長する」人、すなわち「自律的学習者」である必要があります。変化する社会において、より良い教育の在り方を常に模索し続け、私たち教育者が率先して学ぶことこそが、子どもたちのより良い学びや成長につながると考えています。
他者の喜びを自らの喜びとできること
真剣に学ぶ子どもたちの姿は大変素晴らしいものです。
成績向上や受験における志望校合格はもちろん、日々の小さな変化や成長においても、その学習者の学びにおける喜びを、自己の充足とすり替えることなく、直接的に自らの喜びとできることは、教育への想いをより深化させ、もう一歩前に進む原動力となります。